転職を考えるときに、多くの人は今よりも収入アップや好待遇を求めて、大企業を視野に入れます。しかしながらエンジニアやプログラマといった一部のIT技術職の場合、別の視点を持っていて、そのひとつがスタートアップ企業へ転職というものです。スタートアップ企業というのは起業したばかりの企業を示して、将来性に関しては不安定と言えるでしょう。今現在の勤め先がそれなりの待遇の場合、転職先として考えると奇異の目を向けられるかもしれません。
ただ日本企業の場合はIT業界でも大手になるほど従来の方針を取っていて、年功序列や勤続年数によって管理職に抜擢されます。ただ能力が伴っていれば納得できますが、年功序列の場合はIT関連に疎い人間が抜擢されるケースも多く、不満を抱える人も多いです。
しかも正当に評価をしてくれない、作業効率を落とされるとマイナス要素が強くなり、やる気を削がれてしまう場合があります。そうなると好きな仕事も楽しくなく、転職を考えるようになります。
この時にスタートアップ企業の特性は起業したばかりで年功序列がなく、転職してすぐでもキャリアアップの可能性が生まれるでしょう。そういったことから管理職を目指す場合、あえてスタートアップ企業へ転職する方法を選ぶ場合もあります。
ただ将来性に関しては未定となり、決断するのに迷う場合もあるはずです。現状に不満を抱えている場合、まずは解決に動き出し、不可能ならそういった転職方法もあることを知っておくと選択肢が広がります。